香ばしくて深い味の「タニシ入り味噌汁」
刺激的ではないのでよく作って食べるにも良いメニュー、味噌汁です:)
4 人分
30 分以内
먹는행복
材料
  • タニシ
    100g
  • ズッキーニ
    1/3ea
  • タマネギ
    1/2ea
  • エリンギタケ
    1/2ea
  • 豆腐
    200g
  • 昆布だし
    1L
  • みそ
    2T
  • 刻んだニンニク
    1T
  • 薄口しょうゆ
    1/2T
調理順
STEP 1/7
再びカタクチイワシと昆布2切れ程度を入れて出汁を出す。
STEP 2/7
お湯が沸いている間に材料を切り、にんにくのみじん切りも用意する。
STEP 3/7
冷凍庫に凍らせておいたタニシは流水で1~2回洗って準備する。
STEP 4/7
お湯が沸いて2~3分が過ぎれば昆布を先に取り出す。
STEP 5/7
あらかじめ長く煮込んだ出汁を使うのではなく、カタクチイワシはそのままもう少し煮込み、沸かしている間にスープが煮詰まるので、味噌はしょっぱすぎない程度だけ入れる。
STEP 6/7
沸騰したらカタクチイワシはすくい上げ、にんにくと準備した野菜、豆腐を入れてくれる。
STEP 7/7
上がってくる泡は取り除き、最後にタニシを入れる。 足りない味付けは薄口しょうゆか味しょうゆで合わせる。
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    簡単に真似できるナバク水キムチ
    4.88(40)
  • 2
    大根若菜キムチのおいしい漬け方
    4.96(134)
  • 3
    炒めキムチ 黄金レシピ キムチ炒めのおかず
    4.89(431)
  • 4
    サツマイモを食べる時にぴったりの甘酸っぱい大根を入れて作った白菜の水キムチ
    4.90(42)
チキン おすすめレシピ
  • 1
    エアフライヤーで油一滴なしでサクサクチキン作り
    4.75(12)
  • 2
    ペク·ジョンウォンヤンニョムチキンソースの作り方ヤンニョムチキン作り
    5.00(23)
  • 3
    家でフライドチキンの作り方
    5.00(8)
  • 4
    キョチョンチキン作り-醤油タレチキン
    4.76(21)