砂肝炒め 砂肝屋 鶏の砂肝炒め 砂肝の手入れ
食感が独特な砂肝、砂肝、砂肝炒めを作りました
3 人分
20 分以内
동그랑
材料
  • 砂肝
    500g
  • 小麦粉
    3TS
  • 粗塩
    2TS
  • 焼酎
    1/2カップ
  • タマネギ
    1/2ea
  • 青唐辛子
    2ea
  • ニンニク
    7ea
  • 長ネギ
    1/2ea
  • パプリカ
    少し
  • 食用油
    1TS
  • 塩味
    1/2ts
  • オイスターソース
    1ts
  • ごま油
    1ts
  • ゴマの実
    1/2TS
  • コショウ
    少し
調理順
STEP 1/19
砂肝は一つ一つ見ながら白い膜もはがして異物も除去してくれます。
STEP 2/19
下ごしらえした砂肝に小麦粉大さじ3、粗塩大さじ2を入れます
STEP 3/19
手でもみもみします。
STEP 4/19
小麦粉と塩でこねた砂肝は、きれいな水が出るまで何度もすすぎます。
STEP 5/19
きれいに手入れして洗った砂肝は長く三等分に切ります。
STEP 6/19
水に焼酎1/2カップを入れて沸かします。
STEP 7/19
お湯が沸いたら切っておいた砂肝を入れ、2分ほど茹でてから水で一度すすぎます。
STEP 8/19
玉ねぎの1/2個は砂肝の大きさと形に切ります。
STEP 9/19
青陽唐辛子2個は斜めに切ります。
STEP 10/19
にんにく7個は薄切りにします。
STEP 11/19
色を出すために赤パプリカも少し切ります。
STEP 12/19
長ネギ1/2本は根っこの部分をざくざく切ります。
STEP 13/19
中華鍋に大さじ1杯の食用油を入れ、にんにくと長ネギを入れて炒めます。
STEP 14/19
にんにく、長ネギが炒められたら砂肝を入れて炒めます
STEP 15/19
味付けは味塩小さじ1/2、オイスターソース小さじ1を入れます
STEP 16/19
まんべんなく炒めます
STEP 17/19
味がよくしみ込んだら玉ねぎ、パプリカ、青陽唐辛子を入れて炒めてくれます。
STEP 18/19
最後にごま油小さじ1、ゴマ大さじ1、コショウをかけて仕上げます。
STEP 19/19
砂肝炒め完成です
砂肝は一度茹でて炒めると食感もいいし長く炒めなくてもいいです
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    チャプチェも本当に簡単に作ります! 炒めチャプチェ
    4.72(18)
  • 2
    おいしいチャプチェ、伸びない牛肉チャプチェ作り
    5.00(14)
  • 3
    もやしチャプチェ♡辛くてシャキシャキした手軽蒸し料理
    4.87(46)
  • 4
    チャプチェ黄金レシピ (チャプチェ作りは難しくありません~!!)
    4.92(13)
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    他のおかずがいらない辛いおでんビビンバ~*
    4.97(134)
  • 2
    じゃがいもと豆腐を入れた野菜入り濃味テンジャン&濃味テンジャンビビンバ
    4.94(17)
  • 3
    ビビンバをおいしくするビビンソースの秘訣
    5.00(11)
  • 4
    ハイガイビビンバ、とてもおいしいじゃないですか~
    4.93(42)