黄金比率ピクルスソースで甘酸っぱい大根の若菜ピクルスの作り方
私は大根若菜が大好きです。 シャキシャキして薄い大根若菜はどこに入れてもおいしい野菜です。 今日は大根若菜で砂糖酢塩を黄金比率で入れてライトで透明な洋風ピクルスを盛り込みました。 ピクルスソースの黄金比率は水:砂糖:酢2:1:1で入れて砂糖1カップ(200ml)当たり塩1スプーンくらい入れるとしょっぱすぎず甘すぎず、ちょうどいいピクルスになります~^^ 副材料 ピケリングスパイス 月桂樹の葉 ペッパーを少しずつ追加すればいいし、なければピケリングスパイスに全部入っているのでピケリングスパイスだけ入れてもいいですよ~
6 人分
60 分以内
Tina소울푸드
材料
  • 大根若菜
    1荷造りする
  • お湯
    1L
  • 砂糖
    500ml
  • 500ml
  • 焼酎
    3スプーンですくう
  • 3スプーンですくう
  • レモン汁
    3スプーンですくう
  • ピッキングスパイス
    1スプーンですくう
  • 月桂樹の葉
    3一切れ
  • コショウ
    10一切れ
  • 青唐辛子
    1ea
  • トウガラシ
    1ea
調理順
STEP 1/9
大根若菜の根を切り、黄ばみを取り、酢3~4スプーンの熱湯に浸かるように10~20分ほど浸しておきます。 吹いて不純物と土がよく落ちます。
STEP 2/9
きれいな水でやさしく3~4回洗ってください。
STEP 3/9
ふるいにかけて縦に立てて水気を切ってください。
STEP 4/9
ピクルス容器を沸騰したお湯に弱火で逆さまに立てて、5分ほど消毒しておきます。
STEP 5/9
ソース材料を鍋に入れて煮込んでください。 最初は強火が沸いたら中弱火にして蓋をして15~20分ほど沸かしてください。
STEP 6/9
ソースが沸騰している間、大根若菜の茎の部分を5cmほど長さに切ってピクルス容器に詰めてください。 青陽唐辛子と赤唐辛子も切って入れます。 大根若菜が全部入らなくても慌てずに切っておいてください。
STEP 7/9
沸騰しているソースをすぐに大根若菜の上に注いでください。 大根若菜が息が切れたら、残りの大根若菜をもっと入れてスプーンで押してください。
STEP 8/9
10分ほどして大根若菜が黄色くなったら、上緑の大根若菜を下黄大根若菜と混ぜて席を変えてください。
STEP 9/9
冷めるまで蓋を開けて室温に置き、冷めたら冷蔵庫に入れておいてください。
- 大根若菜が黄色くなったらすぐ食べても甘酸っぱいです。 しかし、もう少し置いておくと味がよくお腹がすいて涼しくなるので冷蔵庫に入れた 一日くらい経ってから食べるといいですよ。 - 冷蔵保管すれば1年後に食べてもそのままです。
料理レビュー
5.00
score
  • 464*****
    score
    おお!!!!本当においしいです~ 私はわざと少し冷やしてから腫れました 青色にしてみようと思います。 ところで、葉っぱの部分は使わないんですか? 私は葉っぱは別に切ってキムチにするつもりです~ レシピありがとうございます
    2024-04-28 16:02
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    スープトッポッキ - 甘辛いトッポッキのレシピ
    4.89(47)
  • 2
    スープトッポッキ。 - 学校前の粉食屋さんトッポッキを 自作したスープ
    4.89(213)
  • 3
    子供用醤油トッポッキ
    4.94(161)
  • 4
    おいしい東大門 猟奇トッポッキ 黄金レシピ
    4.85(86)
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    見ないと後悔しない-超スピードチャプチェ黄金レシピ
    4.71(28)
  • 2
    生生情報通 黄金レシピチャプチェ
    4.93(14)
  • 3
    もやしチャプチェ食べたことある?
    4.82(28)
  • 4
    チャプチェの作り方
    4.89(312)