ミルククリームソースのせた鶏ささみステーキ作り
今日は牛乳クリームソースのせた鶏むね肉ステーキを用意してみました 何を作って食べようか悩んで冷蔵庫を開けてみたら鶏むね肉が目に入ってきました 普通クリームソースは生クリームを入れて作りますが、今日は生クリームなしで牛乳とチーズの組み合わせだけで作ってみました~ 生クリームなしで牛乳とチーズだけで作ってみると、脂っこくなく香ばしさいっぱいなので、個人的にはもっとおいしいと思います~ パサついた鶏の胸肉にミルククリームソースをのせて食べると何気によく合うし味もいいですよ~~
1 人分
20 分以内
뚜디
材料
  • 鶏むね肉
    140g
  • マッシュルーム
    5ea
  • タマネギ
    1/4ea
  • 長ネギ
    1/2ea
  • 牛乳
    200ml
  • チェダーチーズ
    1一切れ
  • パルメザンチーズ
    2T
  • オリーブ油
    1T
  • パセリ粉
    少し
  • 少し
  • コショウ
    少し
調理順
STEP 1/17
材料は鶏ささみ、マッシュルーム、玉ねぎ、長ネギ、
牛乳、チェダーチーズ、パルメザンチーズをご用意しました
STEP 2/17
マッシュルームはスライスで薄く切って
STEP 3/17
玉ねぎは半分に切って、長ネギはざくざく切って準備してください
STEP 4/17
鶏ささみはエアフライヤーに入れて 10分くらい焼いてあげます
STEP 5/17
フライパンにオリーブオイルを大さじ1杯入れ、長ネギの香りが油で染み込むように炒めてください
STEP 6/17
長ネギの香りがするとマッシュルームと
STEP 7/17
玉ねぎを入れて一緒に炒めます
STEP 8/17
続いて牛乳200mlを入れて
STEP 9/17
ぐつぐつ沸かしてください
STEP 10/17
牛乳が沸いたらパルメザンチーズを入れて
STEP 11/17
塩で味をつけてください
濃度を合わせるために煮詰めると塩はしょっぱくなることがあるので、塩は入れすぎない方がいいですよ~
STEP 12/17
それから
チェダーチーズを入れます
STEP 13/17
チーズがよく溶けるようにかき混ぜてから
STEP 14/17
スプーンですくってみて重く落ちる濃度になったらコショウをポンと振りかけて火を消してください~
STEP 15/17
鶏ささみはエアフライヤーから取り出し、食べやすい大きさに切ってくれました
STEP 16/17
器に鶏ささみとサラダをきれいに盛り付けておいて
STEP 17/17
ミルククリームソースをのせてパセリ粉をパラパラ振りかけると柔らかくて香ばしいミルククリームソース
鶏ささみステーキ完成です~
チキン おすすめレシピ
  • 1
    キョチョンチキン作り-醤油タレチキン
    4.76(21)
  • 2
    こんなに虚しく…刀に…刀に!!!!!!♥カレーオーブンチキン
    5.00(8)
  • 3
    [マリテルペクジョンウォンチキン] 家でチキン作り、ヤンニョムチキンソース作り
    4.92(12)
  • 4
    たっぷりつけて食べるポップコーンチキン作り
    4.83(6)
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    [一杯レシピ] ツナ若芽ビビンバ、若芽ビビンバのタレ
    4.93(68)
  • 2
    若芽ユッケビビンバ
    4.90(20)
  • 3
    肉の煮付けバタービビンバ:スクールフードで食べたあのご飯
    5.00(28)
  • 4
    香ばしくてシャキシャキとした豆もやしビビンバ - ペク·ジョンウォンの真似!
    4.86(14)