セモリナ·サワードウ
先日、ベムテット強力粉とポリシェT65をオンラインで購入した。 いつもスーパー印の白ソルミルとは違う小麦粉を使いたかったが、大容量だけで販売しているようで、ただスーパー印の小麦粉に満足していた。 数日前、偶然検索をしたが、今はオンラインで少量でも多様な小麦粉を販売するショッピングモールが多くできたようだ。 喜んでベムテットとポリシェ、そしてセモリナを決済した。 そして今日ポスティングするセモリナサワードウを2回焼いた。本「ブレッド」のレシピで、本では125%の水分率の発酵種を使うのを100%サワー種に変えて作った。 計67%の水分率のレシピを、最初の試みは72%で、2番目は70%の水分率で作った。 1つ目はバンテットで、2つ目はアーティジャンミルを使った。 2つの味の差が少しあったが、1つ目は甘くて香ばしい味だったとすれば、2つ目は甘みは1つ目に比べて少なかったが、香ばしい味が良かった。 作るついでに作る過程を携帯電話でこっそり撮っておいて過程も上げてみる。