冷凍鶏もも肉でタッカルビを作って食べます
私はいつも鶏もも肉(ブラジル産:フェルディガオ)があるので、今日も家にある食材でタッカルビ屋さん遊びをします。 鶏もも肉は前日冷凍庫から冷蔵庫に移して解凍しておきます。 ブラジル産のもも肉を使ってから何年も経ったんですが、もも肉が一つ誇張されて人のふくらはぎくらいです。 匂いが全くしないし、柔らかくておいしいです。 鶏もも肉二つなら二人で十分食べます。 2キロ当たり7千ウォン台、最近は近所の食材マートにも売っています。 韓国産冷蔵はこの前買ってみたら1kgに9,900ウォンくれました タッカルビ屋さんのように作ってみます。
2 人分
30 分以内
앙리누나
材料
  • 鶏もも肉
    2ea
  • 焼酎
    2スプーンですくう
  • コチュジャン
    1スプーンですくう
  • 濃口醤油
    1/2紙コップ
  • 粉末カレー
    1スプーンですくう
  • キャベツ
    適当に히
  • ゴマの葉
    10一切れ
  • 長ネギ
    1ea
  • タマネギ
    1/2ea
  • 唐辛子粉
    2スプーンですくう
  • 梅液
    2スプーンですくう
  • サツマイモ
    1ea
  • 春雨
調理順
STEP 1/11
材料をよく切って入れておきます。
鶏もも肉も切っておきます。(写真はどこに行ったの~?)
*この時春雨がありましたら春雨も水にふやかしておいてください。
STEP 2/11
タレを作ります。
鶏もも肉二つ、韓国の鶏もも肉では4つの量だと思います。
濃口醤油 紙コップ半カップ+唐辛子粉2スプーン+コチュジャン大きく1スプーン+カレー粉1スプーン+梅エキス2スプーン+ニンニクティースプーンで大きく1スプーン
よく混ぜてください。 タレを作ったら、タッカルビは全部終わったんですね。
STEP 3/11
中華鍋や鍋に油(エゴマ油or食用油)を敷いて鶏もも肉を先に焼いてください。
この時、万が一の臭みを抑える焼酎を2本くらい
私は焼酎が飲めないので、食べ物に入れて飲みます。^^
STEP 4/11
長く焼かなければならないもの、サツマイモを入れて鶏と火を通してください。 サツマイモは長くかかります。
STEP 5/11
タレを全部入れてお餅も入れてください。
キッチンのガスコンロでここまでにして~~
STEP 6/11
タッカルビ屋さん遊びをすることにしたので、 すべての野菜を入れて
テーブルの上のガスコンロに移動してゆっくり煮込みながら食べます。
STEP 7/11
野菜を炒めながら煮始めます。
最初は薄いと思います~炒めながら時間が経つにつれて味が生き返ります。 あら~~色がきれいです
STEP 8/11
ふやかしておいた少し平たい春雨も入れてよく炒めてあげます。 炒めるのを見るとまた食欲がわきますね。
最後に畑でちぎったエゴマの葉をたっぷり入れて、ゆっくり煮込んで食べればいいんです。
STEP 9/11
もう息が切れましたね。 弱火にしておいて野菜と一緒に召し上がってください。 量がすごく多そうです。
STEP 10/11
でも全然多くなかったです おいしかったらすぐ消えましょう。 タッカルビだけでお腹がいっぱいにならないので、タッカルビ屋さんのようにご飯も炒めて食べます。
残ったタレを細かく切ってご飯も入れてごま油をたっぷり~
味付け海苔まで切って入れて
STEP 11/11
よく炒めて召し上がってください。
アンリ姉さんのタッカルビチャーハンのおいしいお店ですね..www
プハハハ~今日タッカルビ屋さんの営業は成功ですね。
このタッカルビのポイントはタレに カレー粉を必ず入れるということです。 もっとおいしいです。(私の口にはですね。^^) ぜひ鶏肉を炒める時に焼酎を入れてください。 臭みを抑えるのは焼酎ほどのものがありません。 *ブラジル鶏もも肉は、私たちが好きなマムスタージで使っているもも肉です。 ブラジルのペルガディオの鶏もも肉が柔らかくて大きくていいですね
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    もやしとかまぼこチャプチェ
    4.83(35)
  • 2
    立派なおかずになれるキノコチャプチェ
    4.82(22)
  • 3
    名節料理の欠かせないチャプチェの黄金レシピで食欲をそそります!
    4.83(12)
  • 4
    生生情報通 黄金レシピチャプチェ
    4.93(14)
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    失敗のない豚肉、醤油プルゴギ! 肉くれる冷麺屋さんを完璧再現
    4.83(40)
  • 2
    10分完成、蜂蜜レシピ] ニンニクプルコギ、簡単においしく!
    4.94(144)
  • 3
    薄切りサムギョプサルで網焼きプルゴギ作り
    4.98(47)
  • 4
    15分ならプルコギがぴったり!?超簡単プルコギ★
    4.93(85)