超簡単ピリ辛ウズラの卵の醤油煮レシピ
私が一番好きなおかずなので、よく作って食べるおかずです。
3 人分
15 分以内
쿸언니
材料
  • ウズラの卵
    500g
  • 青唐辛子
    2ea
  • 砂糖
    3スプーンですくう
  • お湯
    200ml
  • 醤油
    90ml
調理順
STEP 1/7
ウズラの卵500gと青陽唐辛子を用意してください。
STEP 2/7
きれいに洗った青陽唐辛子にフォークを使って穴をポン開けてください!
STEP 3/7
冷水で一度洗ったウズラの卵を鍋に入れ
水200ml入れてください。
STEP 4/7
醤油90ml、砂糖スプーン3杯(大さじ)を入れてください。
STEP 5/7
穴ポンポン開けておいた青陽唐辛子を入れて中火で10分ほど煮詰めてください。
STEP 6/7
10分ほど経ってウズラの卵の色がこう変わったら電気を消してください。
STEP 7/7
少し冷やしてからおかず箱に入れて 最後にさっと~
最後にごま油&エゴマ油を入れないので、よりすっきりしておいしいです。 子供のおかずとしては青陽唐辛子の代わりに青唐辛子で香りを出してもいいです。
料理レビュー
4.91
score
  • 126*****
    score
    おいしいレシピのレギュラーです^^
    2024-12-09 08:31
  • 919*****
    score
    私は子供たちが食べるものなので唐辛子は抜きました~ スープがしょっぱくて適当に入れました~ いただきます^^
    2024-07-28 21:12
  • 794*****
    score
    ウズラの卵の醤油煮~辛くてとてもおいしいです~ 今までやってきたのと味が確かに違います~ 味が最高ヨ~
    2023-11-18 18:19
  • 458*****
    score
    味もとても良くておいしくできました^^ 今度は私も他の方みたいにキノコも入れて煮詰めてみます~^^☆☆
    2023-05-29 13:25
  • 379*****
    score
    少し辛い味がするおいしいウズラの卵の煮付けです。 レシピありがとうございます~
    2021-05-22 18:56
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    ツナレタスビビンバの作り方、黄金のタレで夏の味覚を生かす
    5.00(13)
  • 2
    ツナ入り若葉ビビンバ
    5.00(7)
  • 3
    サンチュビビンバ ツナサムジャンに混ぜて食べると最高!
    4.95(86)
  • 4
    口の中に海の香りいっぱい~「ホヤビビンバ」
    4.96(23)
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    ペク·ジョンウォン薄切りサムギョプサルもやしプルコギ
    4.96(473)
  • 2
    簡単でおいしい肉のおかず - コンブル(豆もやしプルコギ)作りご飯一杯一瞬一瞬で!
    4.98(42)
  • 3
    薄切りサムギョプサルで網焼きプルゴギ作り
    4.98(48)
  • 4
    ペク·ジョンウォン豆もやしプルコギ作り
    4.94(63)