くりくりチョコボールクッキー作り、(フェロロシェ味の手作りクッキー)
くりくりチョコボールクッキー作り、(フェロロシェ味の手作りクッキー)
4 人分
60 分以内
minitori
材料
  • 薄力粉
    80g
  • バター
    65g
  • ココアパウダー
    10g
  • バニラエッセンス
    2g
  • アーモンドパウダー
    20g
  • チョコレートチップ
    50g
  • 白砂糖
    30g
  • 0.5g
  • デコホワイト
調理順
STEP 1/12
材料を用意します
STEP 2/12
だし用のいわしと平たく切った大根を入れて水500ml注いで煮込んでください あと2~3分煮込んでください
STEP 3/12
切っておいたキムチを入れて煮込んでください あと2~3分煮込んでください
STEP 5/12
ヘーゼルナッツは細かく刻んでください。 大きさが大きいと.. ボールを作る時、空回りしてよく固まりません。
STEP 6/12
刻んだヘーゼルナッツは香ばしい味と風味を生かすために弱火で一度炒めてください。 茶色くなるまで炒めてください。 タポッキジンヘーゼルナッツは器に入れて一海苔冷やしてください^^ クッキーを作る前に一番先にしておけば良いです
STEP 7/12
砂糖とバターを混ぜたところにココア粉と冷やしたヘーゼルナッツ、チョコチップを入れて小麦粉は一度ふるいにかけて入れてください。(ここで.. ココア粉とチョコチップをどれを使うかによってクッキーの味が大きく変わります.. 特に粉!!)私はヴァローナパウダーを使いました。 高くても.. 本当にチョコクッキーやパンはバロナパウダーを使うのが一番おいしいと思います.. ココア粉と···.. 比較不可。味がいっそう高級になります^^
STEP 8/12
材料を全部入れたら、混ぜないといけませんよね?^^ ヘラをまっすぐ立てて上から下に混ぜて床を掻いて持ち上げ、またヘラを立てて上下に混ぜてください~ サクサクしたクッキー食感を生かすためにヘラを最小限に抑えてください。
STEP 9/12
ご希望のサイズに分割してください。 8gに分割した時、一口ずつ大きさになってよかったです。 分割したクッキーは団子のように手のひらで転がして丸くしてください。
STEP 10/12
フライパンに紙ホイルを敷いて作られたクッキーはお互いくっつかないように並んで~^^
STEP 11/12
170度予熱したオーブンで10分~12分ほど焼きます。
STEP 12/12
冷やすネットに移して完全に冷やしてください^^
STEP 13/12
完全に冷ましたクッキーにデコホワイトをつけるとチョコチップボール完成!! (好みによってつけないでそのまま召し上がってもいいです^^ また、チョコボールの上にだけかけてもいいです) 私は温度に敏感ではないデコホワイトを使用しましたが、デコホワイトデシンシュガーパウダーをつけてもいいです^^
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    牛焼肉の作り方失敗のない黄金レシピ
    4.98(84)
  • 2
    ペク·ジョンウォン豆もやしプルコギコンブル作り
    4.91(148)
  • 3
    豚肉コチュジャンプルコギをおいしく簡単に作る
    4.87(23)
  • 4
    ポークカラ焼き人気メニュー
    4.92(160)
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    唐辛子チャプチェ作り/唐辛子チャプチェライス 中華料理の味がする
    5.00(16)
  • 2
    チャプチェ黄金レシピ
    4.87(31)
  • 3
    生生情報通 黄金レシピチャプチェ
    4.93(14)
  • 4
    チャプチェの簡単レシピ(材料を一度に入れてさっと調理する)
    4.88(60)