プデチゲの作り方 簡単な夕食メニュー
冷蔵庫に残る野菜とハムさえあればさっと作れるプデチゲのレシピです。 タレだけしっかり作って濃いスープの出し方を教えます。
4 人分
20 分以内
먹순
材料
  • もやし
    2一握りの
  • タマネギ
    1ea
  • 長ネギ
    1/2ea
  • キノコ
    1一握りの
  • ハム
    3~4一握りの
  • キムチ
    1一握りの
  • 牛骨コムタン
    1000ml
  • コチュジャン
    2TS
  • 唐辛子粉
    4TS
  • 刻んだニンニク
    1TS
  • 料理酒
    1TS
  • 醤油
    1TS
  • コショウ
    1/2TS
調理順
STEP 1/8
さっぱりしたスープの味の豆もやしはきれいに洗って床に広く敷いてください。
STEP 2/8
上の冷蔵庫にある各種野菜を千切りにしてのせます
玉ねぎは甘みを出すので入れるとスープの味がはるかに良く、私はキノコが残ってキノコを入れてあげました。
STEP 3/8
その上に一口サイズに適当に切ったハムをのせてください。
一ヵ所にまとめてあげるよりは、くるくる回してあげるのが見た目にもいいです。
私は簡単にスパムとウィンナーソーセージを切ってみました。
STEP 4/8
そして真ん中にキムチを一握りのせてください。
STEP 5/8
コチュジャン大さじ2、唐辛子粉大さじ4、にんにく大さじ1、料理さじ1、コショウ少々、
醤油大さじ1を入れてよく混ぜたタレを真ん中にのせてください。
STEP 6/8
そして準備した出汁を材料が浸かるほど多めに注いでください。
僕は牛骨スープを使ったんですが
牛骨スープがない場合は、いわし昆布だしを用意して注いでもいいですよ。
STEP 7/8
野菜が煮えるほど
また、ハムの味がスープに染み込むほど多めに10分~15分煮るといいです。
スープが減るほど味が深く染み込みます。
もし足りない味付けは醤油で味付けしてください。
STEP 8/8
ある程度ハムの味が出たら、最後に長ネギをのせてください。
ラーメンの替え玉も用意してぐつぐつ煮るとおいしいでしょう?
料理レビュー
4.88
score
  • 866*****
    score
    おいしいですよ~~!!
    2021-08-29 21:03
  • 530*****
    score
    アチンにして食べたんですが、私がヘノクびっくりするほどでした。
    2021-03-30 08:05
  • kjh****
    score
    家にある材料で作ったのに雨の日おいしく食べました~ ありがとうございます。
    2020-07-13 18:32
  • 854*****
    score
    ワンジョンちゃん。もう3回目
    2020-02-11 19:15
  • 556*****
    score
    今作ったんですが、とてもおいしいです。 タレが神の一手ですね。ビジュアルはいまいちですが、味はとてもいいです
    2020-01-27 05:16
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    プルコギ作り、甘じょっぱい魅力
    5.00(50)
  • 2
    ポークカラ焼き人気メニュー
    4.92(160)
  • 3
    醤油豚プルコギのタレ、すごく簡単
    5.00(21)
  • 4
    牛焼肉の作り方失敗のない黄金レシピ
    4.98(85)
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    ご飯一杯で元気回復、牛肉ヒレビビンバ
    5.00(9)
  • 2
    アボカド卵ビビンバ
    4.94(51)
  • 3
    肉の煮付けバタービビンバ:スクールフードで食べたあのご飯
    5.00(28)
  • 4
    もやしビビンバ作り
    5.00(14)