STEP 1/12
室温に置いて柔らかくなった状態のバターを混ぜてマヨネーズ化させてください。
STEP 2/12
バターに分量の砂糖を入れ、砂糖が溶けるまでよく混ぜてください。 実はハンドミキサーを使っているのですが、朝7時から作って普通の泡立て器でかき混ぜました
STEP 3/12
卵を一つずつ入れてよく混ぜてください。 バター+砂糖+卵がすべて混ざると、泡立て器の役割がすべて終わりました。
STEP 4/12
分量の薄力粉とベーキングパウダーをふるいにかけて干してください。
STEP 5/12
木べらで粉が見えなくなるまでよく混ぜてください。
STEP 6/12
ここに牛乳を入れて、より柔らかい生地を作ってくれました。
STEP 7/12
オレオ5個を袋に入れて壊してください。 手で吹いてもよく壊れます。
STEP 8/12
生地にオレオ粉を混ぜれば、生地の完成が難しくなく、本当に簡単ですよね? 友達も私の家に来てマフィン作りの実習(?)をして行きましたが、10分しかかからないと言って家で作ってみようと言っていました。 ささっと作りやすいマフィン作りです。
STEP 9/12
マフィン型にマフィンクッキングシートを敷いてください。 私はちょっと高いマフィンクッキングシートを使って12個出ました。 低いカップにする方は18個前後に出ると思います。
STEP 10/12
残りのオレオ5個でトッピングしてくれました。 いろいろな形にのせてください。
STEP 11/12
我が家のオーブンでは180度で23分焼いてくれた姿です。 26分まで焼いて、上の色をもっと濃くしてもいいと思います。 箸で刺してみた時に付かなければ火が通るんです。 それぞれオーブンの仕様に合わせて、マフィン色の好みに合わせてオーブン時間を調整してみてください。
STEP 12/12
冷やす網にすぐ乗せて冷やしてください。 完全に冷めた時に食べても美味しいし、温かい時に食べても美味しいです。