さっと作る鶏舎。
ローストチキンを食べると胸肉だけがいつも残ります。 サラダに入れてもサンドイッチでもいいですが、鶏舎を作ると手軽でおいしくていいですね。
4 人分
30 分以内
레몬스아뜨리에
材料
  • 鶏むね肉
    500g
  • 長ネギ
    300g
  • 1TS
  • 刻んだニンニク
    1TS
  • フィッシュソース
    1TS
  • 干しエビ
    50g
  • 食用油
    1/2カップ
  • 唐辛子粉
    4TS
調理順
STEP 1/16
鶏肉はコストコでローストチキンを買って食べ、残った胸肉だけ用意しました。 500グラムになります。
STEP 2/16
長ネギ300グラム
STEP 3/16
一番重要なのが唐辛子油。
まず、油1/2カップを熱く温めます。
煮込まないでください。
後で唐辛子粉を入れると 唐辛子粉が焦げるんです
STEP 4/16
熱くした油に唐辛子粉大さじ4を入れなさい。
火から降りても唐辛子粉を入れると、急にぐつぐつ煮えてきます。
徐々に沸騰するのがおさまるまで待ってください。
STEP 5/16
その後、細かいふるいに唐辛子粉をろ過します。
鍋に 8 カップの水を入れて沸騰したら唐辛子油を入れてください。
私は唐辛子粉のふるいにかけたものをもう一度沸騰したお湯で淹れました。
STEP 6/16
唐辛子油だけ入れるとスープの色が出ません。
STEP 7/16
スープの一部を取ってコチュジャン大さじ1を溶かしてください。
STEP 8/16
コチュジャンを溶かしたものも沸騰しているスープに注いでください。
STEP 9/16
長ネギを入れて~~~
STEP 10/16
刻んだにんにく大さじ1入れて~~~
STEP 11/16
ネギが透明に焼けるように沸いたら~~~
STEP 12/16
裂いた鶏肉を入れてください。
STEP 13/16
乾いたエビを大さじ3杯ほど入れると、スープが涼しくなります。
STEP 14/16
下味は塩大さじ1を入れて、ホイッシーソース大さじ1を入れると旨みが豊かになります。
STEP 15/16
私が使っているフィッシュソースです
Eマートでは2700ウォンくらいですが、ホームプレイスでは500ウォンくらいもっともらえるんですよ。
とにかくもっともらったら、その金額が小さくても気分が悪くてイーマートにわざわざ行って買うという······フフ
あと5分くらい煮たら完成です。
STEP 16/16
見た目は辛そうに見えても味見をするとそんなに辛くないです。
私は辛いものが食べられなくてキムチも洗って食べる人なんです。
料理レビュー
5.00
score
  • 586*****
    score
    唐辛子油がポイントだと知っていましたが、コチュジャンも入れてホイッシーソースで味が違いますね。 残ったチキンで作れるお得で簡単な料理レシピありがとうございます。
    2019-01-20 12:57
  • 275*****
    score
    似たような真似をしたんですが、おいしかったです 干しエビが味を生かしてくれるとは思わなかったのですが、いいですね!
    2018-12-06 15:31
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    ニラキムチ
    4.97(100)
  • 2
    作り方は簡単で味は絶品のチョンガクキムチ
    4.96(235)
  • 3
    ワケギキムチ漬け
    4.83(109)
  • 4
    夏に終わらせてね!! 大根若菜キムチ
    4.98(98)
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    ハイガイビビンバ、とてもおいしいじゃないですか~
    4.93(42)
  • 2
    もやしビビンバ作り
    5.00(14)
  • 3
    ハイガイビビンバ屋さんで作って食べる
    4.98(101)
  • 4
    名節残ったナムル&チヂミを活用!ナムルビビンバ♥
    4.89(9)