NOオーブン!NO小麦粉! NO砂糖!NOバター! かぼちゃだけで作った、ダイエットパン! かぼちゃパン!
こんにちは~マイソンです^^ ダイエットする時! 麺とパンの誘惑がどんなに大変か.. ダイエッターなら共感100%!!!!!! ご存知ですよね? パン食べて太った~は、地球の12周を回っても痩せないってこと!!!! それで!今日は~NOオーブン! NO小麦粉! NO砂糖!NOバター! かぼちゃだけで作った、ダイエットパン! かぼちゃパンを作ってみます前にマイソンイサツマイモで作った サツマイモパンをポスティングしたんだけど! 今日はかぼちゃで作りました~! パンにナッツも入れて、食感もUPさせました!! 食べ応えがあって太らない夜食に! 子供のおやつとしても! 朝ブランチにも良い、ヘルシーで気楽なパン! 作ってみましょうよっ!!
3 人分
30 分以内
마이쏭
材料
  • かぼちゃ
    1ea
  • 2ea
  • ナッツ
    2荷造りする
  • はちみつ
    1~2TS
調理順
STEP 1/27
かぼちゃは、半分に分けて~ スプーンで種を掘り出して蒸し器で蒸してもいいですよ!
簡単に衛生ビニールに入れて空気が通るように軽く縛って、電子レンジで5分ほど回して~よく火を通します。
STEP 2/27
そして火を通したかぼちゃは潰します~
STEP 3/27
パッパッパッ!よくつぶれたかぼちゃが用意できたら!!
STEP 4/27
卵を取り外す番!!
白身は別に大きい~~~ボウルに入れておいて!
STEP 5/27
卵黄はつぶしたかぼちゃとよく混ぜます。
STEP 6/27
さつまいもにする時は、牛乳を少し注いで柔らかくすると美味しいですが!
かぼちゃは牛乳を入れるとドロドロになる感じなのでパス!
STEP 7/27
この白身はメレンゲを作ってあげます!!!
STEP 8/27
泡立て器があってこれで簡単に作る.............................
STEP 9/27
してあげようとしたが···
泡立て器がすごく~小さくてそのまま手でやった方がずっと早いと思う。 www
STEP 10/27
一方向に素早くかき混ぜて~このように泡を作ります。
STEP 11/27
特別なスキルはありません! wwwwそのままかき混ぜてくだされば良いです~!
全然難しくない! but. 水が入らないように~注意!!
STEP 12/27
泡がだらだら流れないように生クリームのように作ってください
器をひっくり返してもパッ! 落ちないように!!
STEP 13/27
このように作ったメレンゲはかぼちゃによく混ぜて~!!
STEP 14/27
ここに蜂蜜を大さじ1杯か2杯入れます。
STEP 15/27
今日はかぼちゃパンにナッツも入れてあげる予定!!
ナッツは袋を開けずに~よく潰してみじん切りにします
STEP 16/27
マイソンは一袋入れたけど作ったら2~3袋は入れないといけないんですよ~!!
STEP 17/27
ナッツまで入れて、よく混ぜたら
STEP 18/27
終わり!!!!
STEP 19/27
器に盛って、ラップをして電子レンジで火を通してもいいけど!
マイソンは炊飯器で作ります
上の方が平らになるように~ 炊飯器に入れてあげた後、
STEP 20/27
万能蒸しを押して調理!!! 20分くらいかかるようですね。
STEP 21/27
そしてついに完成したかぼちゃパン!!!
火が通ってないそれなら5~10分くらい炊事をもう一度してください~心配はノー!
STEP 22/27
黄色い色味がとてもきれいですよね? フフフ
少し膨らんだかぼちゃパン!! フフフすごくおいしそうに見えるって!!
STEP 23/27
こうやって作ったかぼちゃパンは! ヘラで炊飯器の端を回りながら
そっと押します。
STEP 24/27
そして器に炊飯器をひっくり返すと!! パンがくっつかず、すーっと! 出るんですって!!
こんがり~おいしく焼けましたよね
STEP 25/27
ケーキのようにきれいにカットしてくれますよ~!!!
STEP 26/27
かぼちゃとマッシュナッツがたっぷり!
マッシュナッツが噛まれるので、食感も良く健康は2倍!
かぼちゃの甘みがそのまま!噛まず美味しくて~とてもさっぱりしてます
STEP 27/27
サツマイモで作ってもかぼちゃで作っても! とてもおいしいです フフフ
これは何のダイエット料理だよ! www普通に作って食べてもすごくおいしいんですよ!太る心配なく食べられるパン! 大人のおやつ、夜食としても~健康的な子供のおやつとしても! 気楽に朝ブランチとしても!!とてもいいかぼちゃパン! マイソンは最近ダイエター中なので、一食代用にも食べてくれるんですよね。^^
オーブンなしで!小麦粉なしで! バター、砂糖なしで! パンも超簡単に!! 元気で~あっさり! おいしく作って食べましょう!!
料理レビュー
4.78
score
  • 737*****
    score
    電子レンジ6分しました すごくおいしいです~~
    2024-08-26 19:29
  • 413*****
    score
    とてもきれいに成功しました ありがとうございます。 ~
    2024-06-07 19:03
  • 155*****
    score
    おぉ~かっこいいです! 万能蒸し20分に白米炊事でもう一度回しました
    2023-12-19 19:02
  • 316*****
    score
    やはり私も質感の問題を避けられませんでしたね。 まあ質はありますが、それはそのままスプーンですくって食べても味はいいんですよ。 (笑)生地の1/3が残っていたので、それは薄力粉スプーン一杯を入れて電子レンジに8分温めたら、欲しかったパンの質感が出ました。 今度はさつまいもで挑戦してみます!! :)
    2023-10-17 00:27
  • 172*****
    score
    途中でナッツを入れたくて あれこれ入れたんですが、むしろ毒になりましたㅠㅠㅠㅠㅠㅠ··· !!!皆さんナッツはクルミやアーモンドが最高です。 私は家にあるピスタチオ、マカダミア、ナッツの袋を入れたら毒になりました カボチャのある部分だけ食べると、本当にさっぱりして少し甘いのが本当においしいですね! 次は何も入れずにかぼちゃだけ作って食べます
    2023-08-09 20:44
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    食べても食べてもまた食べたくなる即席トッポッキ
    4.75(53)
  • 2
    ペク·ジョンウォントッポッキレシピ/おいしいトッポッキおすすめ!!
    4.83(36)
  • 3
    とても簡単なのにおいしくて驚くペク·ジョンウォン粉食店トッポッキ黄金レシピ
    4.91(1646)
  • 4
    カンジャントクボク。 - カンジャントッポッキの作り方
    4.90(94)
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    コンブルってご存知ですよね?あの有名なメニュー! もやしプルコギ
    4.93(43)
  • 2
    おうちごはんペク先生「ペク·ジョンウォンの魚醤プルコギ」作り
    4.79(29)
  • 3
    簡単でおいしい肉のおかず - コンブル(豆もやしプルコギ)作りご飯一杯一瞬一瞬で!
    4.98(42)
  • 4
    醤油豚プルコギのタレ、すごく簡単
    5.00(21)