あんまんあんぱん~~
パンより餡がもっと好きな食性のおかげで餡が詰まったあんぱんを作ってみました
4 人分
999 分以内
꼼지락♡
材料
  • 強力米粉
    600g
  • イースト
    21g
  • 12g
  • 牛乳
    70g
  • 2ea
  • お湯
    288g
  • 砂糖
    96g
  • 粉ミルク
    16g
  • 餡子
    1000g
  • くるみ
    100g
  • クランベリー
    100g
  • ひまわりの種
    100g
調理順
STEP 1/14
すべての材料は正確に計量して準備しておきます
STEP 2/14
バターを除くすべての材料を混ぜてください
STEP 3/14
生粉なしで一塊になったらバターを入れてこします
STEP 4/14
手についた生地がどんどん落ちていき、生地が滑らかになれば完成
STEP 5/14
生地が完成したら、一塊になってボウルに入れてください
STEP 6/14
上にビニールを覆い、下に水が入ったボウルを支えて発酵させます
STEP 7/14
生地が発酵している間にナッツをオーブンで軽く焼いて残処理してください
STEP 8/14
餡に好きなナッツを入れて混ぜてください
STEP 9/14
餡もビニールに入れて乾かさないようにしておいて
STEP 10/14
発酵した生地は35gずつ分割します
STEP 11/14
ビニールで覆ってしばらくティッシュ~~~
STEP 12/14
あんこをたっぷり入れて包んでください
(元々は生地より20g少なく餡を入れますが 私たちは餡をはるかに多く入れます)
STEP 13/14
フライパンにのせて卵黄でグレーズを作って塗ってください
ヨーデル2次発酵~~~
STEP 14/14
発酵が完成したらオーブンで180度の温度で焼いてください
発酵済みか確認方法 1. 指に小麦粉をまぶして生地を刺してみてください 指が入った場所がそのままある場合は発酵の終わり 3. 生地の底をそっと持ち上げてみてください クモの巣のように現れたら発酵の終わり
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    タラの葉を手入れしながら春を迎える春の香りをたっぷりとタラの芽ビビンバ!
    5.00(13)
  • 2
    ツナ入り野菜ビビンバ
    5.00(7)
  • 3
    [簡単一人暮らし] ツナ缶の華やかな変身!ツナビビンバ作り/ツナ缶料理
    4.98(52)
  • 4
    他のおかずがいらない辛いおでんビビンバ~*
    4.97(134)
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    ご飯泥棒ニラキムチ!(慶尚道食)
    4.93(73)
  • 2
    オルガリ白菜でサク! さっぱりしたオルガリ浅漬けキムチを作ります。(白菜の浅漬け物
    4.92(114)
  • 3
    {超簡単}冷麺大根キムチ
    4.78(37)
  • 4
    しょっぱいスープのオルガリヨルムキムチ~
    4.97(39)