10K Recipe
干し椎茸の煮付け
こんにちは。ご飯のパワーは国力です。 シイタケは肉質が硬いので、干し椎茸で楽しむとその香りと肉質を長く保管でき、味もはるかに深いです。 干し椎茸はビタミンDが多いので骨粗鬆症予防にも効果があります。 がん予防や免疫力増強、コレステロール値の減少、食物繊維が豊富で便秘予防など良い効能が多いそうです。 キノコをたくさん食べながら健康にも気をつけてください。 今日は干し椎茸で干し椎茸の煮付けを作ってみます。
2 人分
30 分以内
밥심은국력
材料
干し椎茸の千切り
30g
椎茸
1カップ
濃口醤油
2TS
砂糖
1TS
料理酒
1TS
水あめ
2TS
ごま油
1TS
ゴマの実
1/2TS
調理順
STEP
1
/7
干し椎茸の千切りを冷水で30分ほどふやかしますが、一度冷水ですすいだ後、二番目の水を注ぎ、このふやかした水を出汁として使います。 そうしてこそ仏蘭の水がきれいになります。 ふやかした出汁が1カップ必要です。 出汁として使わないときはぬるま湯でふやかした方が早くふやかされるそうです。 この時、お急ぎでしたら砂糖を大さじ1杯入れてふやかすと早くふやかされます。 私は砂糖なしでふやかしました
STEP
2
/7
シイタケがよく曲がると、全部呼ばれたものなんです。
STEP
3
/7
水気を必ず絞ってください。
STEP
4
/7
煮付け場は乾杓と呼ばれた水1カップ、醤油大さじ2、砂糖大さじ1、料理大さじ1、水飴大さじ2、ごま油大さじ1、ゴマ大さじ2などです。
STEP
5
/7
フライパンにごま油とごまを除いたすべての薬味を入れて沸騰させ始めたら、ふやかしたシイタケの千切りを入れて煮込みます
STEP
6
/7
ほとんど煮つめたら~~
ごま油大さじ1とゴマ大さじ2を入れます。
STEP
7
/7
本当に簡単ですよ~~~
料理レビュー
4.67
score
613*****
score
甘くておいしいおかずになりました。 お弁当のおかずとしてもよさそうですね! レシピありがとうございます!
2020-04-18 08:48
292*****
score
おいしいですね
2017-12-12 19:43
トッポッキ
おすすめレシピ
1
カンジャントッポッキ作り~甘辛いトッポッキ~ 子供たちが本当に喜びますよ~
4.77
(44)
2
トックトックトックトックッ
4.82
(45)
3
カルボナーラトッポッキ
4.92
(180)
4
ロゼトッポッキ作り - 生クリームなしでおいしく~
5.00
(48)
キムチ
おすすめレシピ
1
ワケギキムチ漬け
4.82
(106)
2
簡単に真似できるナバク水キムチ
4.88
(40)
3
節約すればおかずの心配は終わり。
4.93
(43)
4
オルガリ白菜でサク! さっぱりしたオルガリ浅漬けキムチを作ります。(白菜の浅漬け物
4.92
(113)