STEP 1/16
材料:トンカツ用肉2斤、卵2個、パン粉200g、重力小麦粉ご飯一杯
ハーブソルト、食用油
肉屋さんに行ってトンカツ用の肉をくれと言われたら、社長が押してトンカツ用の肉をくれるそうです。
私の場合は3回ぐらい押してくださいとお願いします^^
STEP 3/16
普通は臭みと味付けをするために塩+胡椒をかけますが、
僕は簡単にハーブソルトを使って 前面にだけ撒いた後
STEP 4/16
きちんと積んで上げてくれました。
STEP 5/16
これから衛生袋に重力小麦粉一杯を用意して入れます。
STEP 6/16
ここに塩コショウをしてくれた肉を3塊ほど入れて、空気を入れてむやみに振ってください。
STEP 7/16
そして小麦粉が塊で固まっていると思います。
STEP 8/16
小麦粉をポンと叩いて厚すぎないように振ってから
STEP 9/16
お盆の上にきちんと乗せ、その横にはパン粉を振りかけます。
STEP 10/16
卵2個を用意して溶かします。
ここで別に味付けはしていません。
STEP 11/16
小麦粉をまぶした肉に卵の服を着せ、パン粉をまぶします。
STEP 12/16
パン粉をまんべんなく塗ります。
順序は
小麦粉-卵水-パン粉の順につけてください。
STEP 13/16
私はトンカツ用の肉を2斤買ったら、13個の塊が出ました。
13の塊を今すぐ食べるのではないので
衛生袋を準備した後、半分に切ってその上にトンカツをのせて一周して、トンカツをのせて一周して、こうやって積んでから
冷凍庫に保管すれば、今度召し上がる時に楽に召し上がれます。
STEP 14/16
フライパンに油を多めに入れて強火で油の温度を上げた後、パン粉を少し落としてすぐに上がると
火を中弱火くらいにしてからトンカツを揚げます。
STEP 15/16
揚げたトンカツはキッチンタオルに乗せて油を取り除きます。
STEP 16/16
僕はトンカツソースを 市販ソースを使ったんですが
ここでもっと特別に食べたいなら!!!!
ゴマを用意してすりおろします。
そして市販のソースと一緒に混ぜて食べるとおいしいです。
ここでとんかつだけ召し上がっても美味しいですが、野菜とマカロニサラダと一緒に食べました