[簡単料理] 電子レンジを使ったケランチムの作り方
今日は電子レンジを使ったケランチムの作り方をご紹介します。本当に簡単です。 一度学んでみてください。
2 人分
5 分以内
초이맘
材料
  • 2ea
  • アミの塩辛
    1T
  • 長ネギ
    1/3
  • 唐辛子粉
    少し
  • お湯
    1スモールカップ
  • 牛乳
    1スモールカップ
  • ゴマの実
    少し
調理順
STEP 1/7
まずレンジ用ボウルに卵2個を割って入れてください。
STEP 2/7
焼酎カップに水1カップと牛乳1カップを注いでください。
もっと柔らかく召し上がりたければ、半カップほどもっと入れてもいいです。
STEP 3/7
エビの塩辛の具とスープを一緒にTスプーンで入れてください。
STEP 4/7
ワケギか長ネギをざくざく切ったものを入れてください。
STEP 5/7
唐辛子粉、ゴマをかけてください。
STEP 6/7
電子レンジで4分間温めてください。
STEP 7/7
手軽で柔らかくておいしい茶碗蒸しが完成しました。
アミの塩辛がない場合は、塩で味付けしても構いません。 水だけ入れてもいいです。
料理レビュー
4.25
score
  • 665*****
    score
    コメントにみんな4つは12分回したということで 念のため10分回したんですが 完全にパンになりました(´;ω;`) 時間をよく守って、途中途中で見ながらやってください
    2021-08-26 17:40
  • 674*****
    score
    アミの塩辛1Tで合ってますか? そのままやったんだけど(しかも水は半分入れた) 僕にはしょっぱすぎますね 夫が味見もできないのかと言われて喧嘩になるところでした(泣) 1Tはテーブルスプーンではないですか? 私のような料理をよく知らない人は書いてある通りに作って計量が間違ったら完全に失敗するんですここで1Tはご飯一杯ではないようですね
    2020-12-25 14:12
  • 697*****
    score
    簡単でいいですね ~レシピありがとうございます♡
    2020-12-24 21:19
  • 403*****
    score
    面倒だがその分おいしいというか ビボベッタウ
    2020-04-28 15:29
  • 687*****
    score
    毎回使うレシピ~~~とても簡単で忙しい朝の栄養おかずにぴったりだと思います^^
    2018-05-31 18:08
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    肉の煮付けバタービビンバ:スクールフードで食べたあのご飯
    5.00(28)
  • 2
    一杯で一食解決する···薄切りサムギョプサルコチュジャンビビンバ、薄切りサムギョプサルコチュジャン
    4.95(19)
  • 3
    今が旬!美味しい一杯ハイガイビビンバ♥
    4.56(16)
  • 4
    おいしいユッケとユッケビビンバ
    5.00(10)
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    コンブルってご存知ですよね?あの有名なメニュー! もやしプルコギ
    4.93(43)
  • 2
    プルコギ作り、甘じょっぱい魅力
    5.00(50)
  • 3
    15分ならプルコギがぴったり!?超簡単プルコギ★
    4.93(90)
  • 4
    10分完成、蜂蜜レシピ] ニンニクプルコギ、簡単においしく!
    4.94(144)