炊飯器でチムジルバン卵 / 焼き卵作り♥
家で食べるチムジルバンの卵、 それこそ本当の冬のおやつではないかと思います! プリプリの焼き卵、昔は鍋で作ってたんですが これからは簡単に電気炊飯器で / 私がご飯を炊いて食べる炊飯器にして食べようと思います。
2 人分
120 分以内
꽃라라
材料
  • 10ea
  • 3T
  • お湯
    2カップ
  • 粗塩
    少し
調理順
STEP 1/7
マートに行ったらLポイントがある人たちに卵を割引してくれると言って
卵1枚を買ってくることになりました。 平日に家のご飯をあまり食べないので、 10個くらいたくさん買うんですけど
今回は特別に30個入っている一枚を購入しました!
STEP 2/7
蒸し卵を作る卵はあらかじめ取り出しておきます。
冷蔵庫に入っている卵はあらかじめ室温で30分以上保管しておいた方がいいと思います。
STEP 3/7
卵をしっかり入れないといけないのに、 そのままブラシで拭いたら···。 割れるかもしれないから
酢3Tを入れて水に浸しておいてください ~~~~~~!
酢で卵を洗ってあげるんです。
そして今酢水に卵を入れておくと、後で卵をむくのに簡単ですよ!
STEP 4/7
30分後、卵を本格的に蒸し始めます。
炊飯器に卵を入れて水を入れてから塩をパラパラかけてください。
そして私は、
万能蒸し機能を利用しました!
万能蒸し70分を作りました。
卵が多ければ90分したほうがいいですが、70分だけでも大丈夫ですよ
STEP 5/7
しょっぱい70分が過ぎたらこんなに卵が焼けていました。
2つは割れたけど(泣)
STEP 6/7
冷水に焼いた卵を入れて冷やしてください。
そして剥かないと皮もよくむけるし、熱くないです!
STEP 7/7
じゃーん、卵をむいてみました!
チムジルバン卵も家で食べましょう!
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    簡単キュウリキムチ
    4.92(76)
  • 2
    簡単に真似できるナバク水キムチ
    4.88(40)
  • 3
    【簡単ボッサムキムチ】誰でもできます~!
    4.94(218)
  • 4
    ご飯泥棒のエゴマの葉キムチ作り難しくないです^^
    4.97(767)
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    牛焼肉の作り方失敗のない黄金レシピ
    4.98(84)
  • 2
    鴨焼肉の味付け秘法公開!
    4.76(21)
  • 3
    栄養補給に最高の鴨焼肉
    4.95(39)
  • 4
    豚プルコギ、黄金レシピ、醤油豚プルコギを一食ポキポキ!
    4.85(27)