マリテル、イ·ヘジョン料理研究家の「パソスチャーハン」応用レシピ!#ジュングママの「ご飯は食べている?」
マリテルに出演した料理研究家のイ·ヘジョンさんが番組でネギソースを使った卵チャーハンとキノコチャーハンを見せてくれました~ 私は二つを合わせて応用して作ってみました。 パソスが本当に役割を果たしますね ^^
3 人分
30 分以内
요리가좋아in독일
材料
  • 長ネギ
    2-3ea
  • 3ea
  • マッシュルーム
    2~3ea
  • 粗塩
    1/2t
  • 1/2t
  • にんじん
    1/4ea
  • カクテルエビ
    1/2紙コップ
  • コショウ
    少し
  • ゴマの実
    2T
  • ごま油
    1T
  • バター
    少し
調理順
STEP 1/12
材料を用意してください。 (放送ではにんじん/えびX)
STEP 2/12
最初にネギソースを作るために、ネギの白い部分を切って細かく刻みます。
STEP 3/12
本来のレシピはネギが浸かる程度にごま油を入れ、粗塩と細塩の比率を1:1に合わせて入れてからゴマを加えて作ります。 (私はごま油の量を少し減らして、醤油を追加しました。)
STEP 4/12
材料は好みに合わせて切ります。
STEP 5/12
卵3個をボウルに入れてよく溶かします。 牛乳を少し加えると、柔らかいエッグスクランブルが作れます。
STEP 6/12
油を引いたフライパンに熱が上がったら卵を注いでしばらく待ちます。
STEP 7/12
底が少し焼けていくと思ったら、箸でかき混ぜてスクランブルエッグを作ります。 しばらく器に移しておきます。
STEP 8/12
卵を炒めていたフライパンに、にんじん/きのこ/海老を入れて炒めます。
STEP 9/12
材料が炒め終わる頃、ご飯と卵を入れてご飯粒を一つ一つ解きながら炒めます。 バターは省略可能です
STEP 10/12
用意したネギソースを1杯当たり1スプーンと見積もって一緒に炒めます。
STEP 11/12
器にご飯をぎゅっと入れて、
STEP 12/12
器にひっくり返せばいいです。
材料を炒める時、白ワインを少し入れて炒めると臭みも除去するのも兼ねていいです。 研究家さんの本来のレシピにはネギソースにごま油がかなりたくさん入っていますが、本人の好みに合わせて加減してください ^ ^残った醤油ソースは小皿に入れて添えるのも方法です!
料理レビュー
5.00
score
  • lok*****
    score
    前にマリテルで見てぜひ作ってみたかったチャーハンwwついに作ってみました。香ばしくて味もぴったりでとてもおいしいです!!! 今度はエビも入れて作ってみます。簡単でおいしいのでよく作って食べようと思います^^
    2015-11-28 11:01
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    ソーセージ、醤油トッポッキ。 - トックトック、醤油トッポッキ
    4.92(200)
  • 2
    スープトッポッキ - 甘辛いトッポッキのレシピ
    4.89(47)
  • 3
    醤油トッポッキ作り#13お子様用のおやつにも良い簡単メニュー!
    5.00(27)
  • 4
    屋台トッポッキはカレトックと濃厚なタレで! カレトクトッポッキ♥
    4.91(33)
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    家庭食ベク先生豆もやしプルコギ
    4.82(104)
  • 2
    牛プルゴギの黄金調味料レシピ
    4.94(1072)
  • 3
    ペク·ジョンウォン、もやしプルコギ、黄金レシピ、ご飯泥棒が別にいないね~♬
    4.89(63)
  • 4
    おうちごはんペク先生「ペク·ジョンウォンの魚醤プルコギ」作り
    4.79(29)