STEP 1/10
キャベツ、にんじん、たまねぎ、ハム、青陽唐辛子などは細かく切って準備します~ 野菜はお好みで!!
STEP 2/10
ラーメンの替え玉は作っておきますが~
普通のラーメンが4分煮るように案内されていますが、炒めラーメンを作るので2分だけ作ります。
STEP 3/10
2分煮込んだラーメンは、すぐに冷水で洗い流して、これ以上膨らまないようにしっかりとした麺を維持してくれます
STEP 4/10
深さのあるフライパンに若干の食用油を入れ、にんにくのみじん切りをスプーン1杯入れ、にんにくの香りがするまで炒めます。
STEP 5/10
あらかじめ切っておいた野菜を一度に入れます~
STEP 6/10
強火で素早く炒めます。 野菜のシャキシャキ感が生きていなければなりません!!
STEP 7/10
玉ねぎが透明になるのが見えたらラーメン玉を入れて、オイスターソースもスプーン1杯半くらいの量を入れてくれます。
STEP 8/10
オイスターソースのタレがよく染み込むようにまんべんなく炒め、最後にごま油を少し落とすと野菜炒めラーメンは完成します。
STEP 9/10
また他のフライパンには半熟で卵も一つ焼いてくれますし~
STEP 10/10
お皿にいっぱい盛ってごまかせば完成!!
ラーメンを作るのではなく、炒めて煮るので、食べ終わるまで麺が伸びずにコシのある味を維持してくれます。 オイスターソースのコクと青陽唐辛子の辛さがとてもよく合う野菜炒めラーメン、野菜は強火で素早く炒めシャキシャキ感が生きています~
半熟は黄身を割ってラーメンに混ぜて食べると旨みがしっかりします^^